2018年3月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
実店舗 |
●色文字 |
お問い合わせへの返信&配送休み |
営業時間 10:00~18:30
通信販売は24時間お買い物可能 |
|
商品一覧
登録アイテム数: 95件
|
八千代伝酒造 鹿児島・垂水市
さつまいも・米麹 25度
八千代伝の人気商品! 「熟柿」用に原酒を撰び1年熟成させました。
目指した味わいはその名のごとく「甘く、とろ〜…
|
|
村尾酒造 (鹿児島・薩摩川内市)
お一人様2本までにてお願いします。
限定酒につきご協力宜しくお願い致します。
|
|
岩倉酒造 (宮崎)
月の中 芋 25度 1.8L 2,979円
三段仕込み 麦 25度 1.8L 2,979円
合計 5,958円
お一…
|
|
(鹿児島) 鹿児島酒造 1.8リットル
鹿児島産:黄金千貫
黒瀬杜氏の渾身の一作 これまでの経験と原料すべてにこだわりました!
高いには訳がある!大吟醸・焼酎です。
素材力と名人…
|
|
八丈島酒造 (東京・八丈島)
八丈島産のさつま芋のみで仕込みました。
限定出荷
|
|
八丈島酒造 (東京・八丈島)
八丈島産のさつま芋のみで仕込みました。
限定出荷
|
|
国分酒造協業組合(鹿児島)
原料:鹿児島県産 蔓無源氏 米麹(鹿児島産夢十色) 度数36度
国分酒造 HPより
芋は、霧島市福山町の谷山さんが作った「蔓無源氏」を全量使い、
米…
|
|
西酒造 (鹿児島)
原料:黄金千貫 黄麹仕込み 常圧蒸留
|
|
西酒造 (鹿児島)
原料:黄金千貫 黒麹仕込み 常圧蒸留
|
|
西酒造 (鹿児島)
原料:黄金千貫 黒麹仕込み 常圧蒸留
|
|
西酒造 (鹿児島)
原料:黄金千貫 黄麹仕込み 常圧蒸留
|
|
岩倉酒造 (宮崎) 3ヶ月以内に購入履歴のある方はご遠慮下さい。
「月の中・芋の原酒」を瓶詰めしました。
※こちらの商品はお一人様1本にてお願い致します。
|
|
五島灘酒造 (長崎県・五島列島/上五島町)
※五島の地元で穫れる「黄金千貫」のみを使用し、
丁寧に少量ながら手間を惜しまず仕込みました。
「黒麹」ならではの香ばしさと力強い…
|
|
五島灘酒造 (長崎県・五島列島/上五島町)
※五島の地元で穫れる「黄金千貫」のみを使用し、
丁寧に少量ながら手間を惜しまず仕込みました。
軽やかでまろやか、スッキリとし…
|
|
五島灘酒造 (長崎県・新上五島町)
原料 新上五島町産:黄金千貫 米麹(白麹) 減圧蒸留
長崎県・五島列島 唯一の焼酎蔵。 東京初上陸!
減圧蒸留により優しくまろやか…
|
|
五島灘酒造 長崎県・五島列島/上五島町
原材料:黄金千貫・米麹(黒麹)
夕なぎというのは、夕方に海陸風が入れ替わるときに起こる
無風の状態を意味します。
その海の落ち着いた静…
|
|
(鹿児島) 京屋酒造 900ミリ
甘藷(宮崎紅寿)・米麹 アルコール度数:20度
※あま〜い香りが心地よい ロックかストレートでどうぞ!
他の商品と同梱の場合6本まででも2個口…
|
|
京屋酒造 (鹿児島) 1.8リットル
甘藷(宮崎紅寿)・米麹 アルコール度数:20度
※あま〜い香りが心地よい ロックかストレートでどうぞ!
箱が大きいため、他の商品と同梱の場合…
|
|
天草酒造 (熊本)
鹿児島産さつまいも・米麹(黒麹)
明治創業から昭和55年まで続いた芋焼酎製造を平成18年より復活
※鹿児島・宮崎に負けない骨太でまろやかな味わい
|
|
天草酒造 (熊本)
鹿児島産さつまいも・米麹(黒麹)
明治創業から昭和55年まで続いた芋焼酎製造を平成18年より復活
※鹿児島・宮崎に負けない骨太でまろやかな味わい
|
|
霧島蒸留所(鹿児島県・霧島市)
原料:さつまいも(紅東)/米こうじ(黒麹)
「紅東」は小豆色の皮に、中には鮮やかな黄色、甘さが特徴のさつまいもです。
芋本来の風味を生かした、…
|
|
霧島蒸留所(鹿児島県・霧島市)
原料:さつまいも(安納芋)/米こうじ(黒麹)
安納芋は、鹿児島種子島の安納地区だけで収穫される極めて希少なさつまいもです。
中がオレンジで、カロチン、…
|
|
鹿児島酒造・阿久根工場
原材料 さつまいも・米麹(黒麹)
※黒瀬 安光作
|
|
鹿児島酒造・阿久根工場
原材料 さつまいも・米麹(黒麹)
※黒瀬 安光作
|
|
(株)霧島町蒸留所 (鹿児島・霧島市)
原材料 赤芋・米麹
※元々ラベルが少し擦れている場合がありますのでご了承下さい
|
|
(株)霧島町蒸留所 (鹿児島・霧島市)
原材料 黄金千貫・米麹
※元々ラベルが少し擦れている場合がありますのでご了承下さい
|
|
(鹿児島県・霧島市) 霧島町蒸留所
こちらの商品はお一人様1本でお願いします
|
|
(鹿児島県・阿久根市) 大石酒造 さつまいも・米麹(黒麹)
鶴見の白麹と飲み比べでどうぞ! これぞ安くて旨い晩酌焼酎
お一人様二本までにてお願い致します。
|
|
(鹿児島県・阿久根市) 大石酒造 さつまいも・米麹(白麹)
気負わずに飲める晩酌焼酎!
|
|
(宮崎県・小林市) すき酒造
※25度は黒麹ですがこの原酒は白麹で仕込まれています
|
|
すき酒造(宮崎)
※何かほっとする雰囲気を醸します。
|
|
(鹿児島) 八千代伝酒造
黄金千貫・米麹(白麹) 常圧蒸留 25度
※杜氏歴50年の名工「吉行 正己」の集大成
経験と技に若い蔵人の情熱で見事復活をとげた蔵
|
|
(鹿児島) 八千代伝酒造
黄金千貫・米麹(白麹) 常圧蒸留 25度
※杜氏歴50年の名工「吉行 正己」の集大成
ロックにて定番酒としてお飲み下さい。
|
|
(鹿児島) 八千代伝酒造
黄金千貫・米麹(黒麹) 常圧蒸留 25度
※杜氏歴50年の名工「吉行 正己」の集大成
杜氏の技と経験に若い蔵人の情熱で見事復活した蔵
|
|
(鹿児島) 八千代伝酒造 黄金千貫・米麹(黒麹) 25度※黄麹仕込み、黒麹ブレンドの独特な製法
|
|
大久保酒造(鹿児島)
米麹(国産米ひのひかり、黒麹)・芋(紅おとめ、白さつま) 25度
|
|
大久保酒造(鹿児島) 25度 720ml
米麹(国産米ひのひかり、黒麹) 芋(紅おとめ、白さつま)
森八とともにその旨さは認める実力蔵!
|
|
国分酒造(鹿児島)
さつまいも(黄金千貫)・米麹(黄麹) 25度
※抜けの良い香りと軽快感が持ち味。 口当たりがやさしいので女性にもお勧め。
|
|
国分酒造(鹿児島) 1.8リットル
さつまいも(黄金千貫)・米こうじ(黒麹) 25度 常圧蒸留
※大正の造りを今に再現 腰の強さは天下一品! お湯割り旨し!
|
|
|